PESH研究会レジュメ241102
2411025SAT
自由と責任の会 代表 くましろ昭彦
第一 Politics
1 日本の政治
私はひそかに自民だけで233議席以上を予測していたが2000万円配布で、こりゃだめじゃ!誰が漏らした?イスラエルのモサドの活躍を考えると、自民本部にスパイがいると考えた方が良さそう。
責任者は森山幹事長だろう。
石橋をたたいて壊しこれからが
石橋がたたかれ壊れへこたれず
石橋がたたかれ躍進チャンスだぜ
主要3党を読んだ川柳
国民民主は政策連合。103万円を178万円に。7.6兆円の減税。ガソリンのトリガー条項凍結解除。1.5兆円の減税。消費税5%は将来の課題に。(事実上の取り下げ)。
野党第1党になり、二大政党制を実現すること、と私は見る。
引責辞任せず、国民民主との政策連合を根回し。
2 岡山県の政治,
市街化区域大幅拡大で、岡山県、岡山市大躍進が目標。
(2) 地方創生は補助金等も必要だが、土地政策の大幅緩和が必要。市街化区域の大幅拡大に加えて、農地の部分的(1/3)自由化が必要。市町村に任せる。(農地法の改正)地方の土地主権を回復。食糧自給率のめくらましを解きほぐす必要。
3 世界の政治
第二Economics
1 Timeeに合同会社匠堂本舗経由で協力することに。(株)一心太助の新しい事業の柱に出来るか。スキマバイトサービス。斬新なアイデアで創業7年で東証グロース市場に上場。導入事業者136,000社ワーカー数900万人 社長小川嶺(りょう)27歳。一心太助は、 介護、医療、福祉分野担当。事業者を紹介。
第三Society and Health
1スタンガンの活用を!amazonと楽天市場でのみ販売。店舗販売無し。HERO 2020家庭・自衛隊用非致死銃\63,104.00
2 鼻うがいによる慢性上咽頭炎の治療。自己免疫力の司令塔機能を強化することに。ガン細胞さえも体外に排除。
PESH研究会レジュメ240907
240907SAT
自由と責任の会 代表 くましろ昭彦
1 政治
小泉進次郎氏(43)、、石破茂氏(67)、高市早苗氏(63)の争いか?誰がなっても自民党を刷新(刷新感でなく)しなければ、解散で政権を失うのではないか。
枝野幸男氏(60)で決まりかと思ったが、「人間中心の経済」を掲げたのでちょっと今回はピントが外れているのではとも感じる。小沢一郎氏は野田佳彦氏(67)を担いでいる。「政治の腐敗を正すには政権交代が必要だ」との趣旨の言葉を語っている。今回はピントがあっているように感じる。江田憲司氏の名前も出ている。彼も出馬し、力を持ってくると面白い。橋本龍太郎総理の主席秘書官。経産官僚。岡山市中区、操山高校出身68歳。神奈川8区。企業団体献金貰ったことはない。
8月9日の平和記念式典にイスラエル大使を招待せず、パレスティナを招待した。
ハマスの作戦が効果を発揮している。エマニュエル大使は欠席し、G6とEUの大使も同調し欠席。 エマニュエル氏は11月の大統領選でハリスが勝利すれば、大統領補佐官(国家安全保障担当)に起用されるとの観測あり。同氏に抵抗する人など居ないが、鈴木市長は意識せず方針を決めた。
アメリカは時々大きく間違う。ベトナム戦争、アフガニスタンの空爆と傀儡政権の樹立。併し、復元力があることがアメリカの魅力だ。今回の大統領選挙でもそれを示してくれるのでは。なお、タリバン政権の女性差別は絶望的にすさまじい。
ア) 政治屋の一掃
13%しかない岡山市の市街化区域を50%以上に拡大する必要。拡大しないのはそれで利益を得ている有力者に媚びていて、それを望む市民への裏切り行為である。政治屋知事、市長、それを支持する議員も一掃が必要。改革意欲溢れる知事、市長を誕生させる必要。有権者の奮起に期待。
イ) 地方創生実施の10年 成果が「不十分と 岡山県の首長の77%が共同通信のアンケートに答えた 小手先の施策が多すぎる。
農地の1/3を都道府県、市町村に使い方を任せる根本的改革が必要。食糧自給率が低いから駄目だとの農水省とその取り巻き国会議員も政治屋で、そのまやかしを徹底的に暴いて行く。
地方の発展は先ず規制改革で土地の確保から始めなければならない。そこにハイテク企業もその他の企業も自由に発展する。安く広い住宅地も。東京の過密解消にも効く。石丸都知事が誕生したら、その影響力を発揮して欲しいが、彼が分かるか。
NYでは今日でも住宅地はタダ。そのメカニズムを解明しなければならない。日本も土地活用の権限の地方分権=規制改革を進めれば、若者が伸び伸びと暮らせる日本ができる。これこそが最高の少子化対策である。2060年に1億人の人口確保(地方創生)。焦る必要はない。
2.経済
FRB議長パウエル。FOMC(9月)利下げ。0.25%か0.50% 力強い労働市場 を維持しながら2%の物価上昇率に戻る。少し円高になるか。
3 社会及び健康
医療的ケア児支援法(2021年9月施行) 西大寺中で運動会(5月24日)人口呼吸器を付け、ストレッチャーの上で横になってる生徒が第一走者。 社会の進歩に感慨。8月25日山陽新聞
PESHの会レジュメ240601
240601SAT
自由と責任の会 代表 くましろ昭彦
1 政治
(1) 育児と仕事 両立支援強化 育児・介護休業法の改正法24日成立
子どもが3歳から小学校に入学する前までの間、テレワーク、時差出勤、短時間勤務など複数の選択肢から働き方を選べる制度の導入を、全企業に義務付け(施行日は政令で。)①残業免除の申請を3歳未満から小学校入学前迄に延長。②子供の看護休暇年5日まで取得を小学校入学前から3年生までに延長。①②は25年4月から
このほか、従業員100人超の企業には、男性の育児休暇取得率の目標を設定し、公表を義務付け。実績公表の対象企業は従業員1,000人超から300人超に。
介護離職防止策、制度を全企業が40歳になった従業員に周知
障害がある子の親らの支援を念頭に、子が3歳になる前に全従業員から勤務時間や勤務先などの希望を聞き取ることを全企業に義務化する。
(2) 24年4月18日号週刊文春 6月下旬会期末解散で自公83議席減=208(自民-73=186 公明-10=22) 立憲+52=147維新+21=62 国民民主+9=16 れいわ+7=10
解散は新しい総理で。上向くか否か?
(3) 石井参議院議員、来年7月に不出馬。伊原木知事が後継か?10月の知事選、伊原木知事は不出馬?チャンス拡大。岡山県下27市町村を総社市のように改革。高齢者対策の取入れも助言。来年10月の市長選も。 市街化区域大幅拡大で、岡山県、岡山市躍進
(4) 農地の部分的1/3自由化が必要。市町村に任せる。NYの郊外の住宅地はタダ。
2.経済。
(1) NTT、ひかりを使い半導体開発か?
(2) 企業も変わる。年功序列から実力主義へ。年齢による差別の撤廃 能力ある者を定年だと言って辞めさせない(タ) 博士号所有者を
3 社会及び健康
(1) PESHのZOOM、録画してYOUTUBEに上げる。
(2) 青木佳之先生ご逝去。4月19日。病児保育を率先実行。全国に広めた方、岡山県のイベルメクチン推進の中核を担われた方。
(3) 蒜山JFE保養所に2泊3日。奥大山道の駅、とっとり花回廊訪問
PESHの会レジュメ
240518SAT
自由と責任の会 代表 くましろ昭彦
0.言葉、本
〇九牛の一毛
〇 “13歳からのくにまもり”石合六郎氏推薦「あなたが総理大臣だったら何をしますか」 一点だけ大反対。男系男子は女性差別 女性天皇を認めるべき 天皇の長子を天皇に。
1 政治
ア 2010年連邦最高裁。企業団体には言論の自由がある。政治献金を制限する過去の法律を違憲と判断。これを受けてスーパーPACが誕生。
「自民党企業献金及び腰、何故にしないのアメリカの真似。」
イ 24年4月18日号週刊文春 6月下旬会期末解散で自公83議席減=208 立憲+52=147維新+21=62 国民民主+9=16 れいわ+7=10 過半数は233
エ 10月の知事選。岡山県下27市町村を総社市のように改革。高齢者対策の取入れも助言。来年10月の市長選も。
カ 農地の部分的1/3自由化が必要。市町村に任せる
2.経済。
(1) NTTひかりを使い半導体開発か?
(2) 企業も変わる。年功序列から実力主義へ。年齢による差別の撤廃 能力ある者を定年だと言って辞めさせない(タ) 博士号所有者を雇う。
3 社会及び健康
(1) スマホ勉強会開始 富山公民館で。私の人格改造のためにも。楽しい歌の会も毎回出。匠堂の会合もこれからは。
(2) 高齢者の社会貢献の積極的推進 尾上向山の熊代哲士さん(87歳)の例
角南義文先生(90歳)の例も。吉原健二元厚労省事務次官(92歳)の例も